ご相談から完成するまでの流れ
※お客様の状況によりましては、項目が前後する場合がございますので予めご了承下さい。
※ご不明な点等がございましたらお気軽にご連絡下さい。
01住まいのご提案/モデルハウス見学

まずはどの地域でどのようなお家をたて、どのように暮らしたいのかをご相談下さい。
ご家族の今のコトだけではなくて、未来のコトまで考えたご提案をいたします。

02土地のご相談

※『土地探し通信簿』というツールを使って候補地に点数をつけてご案内いたします。
敷地調査
ご建築予定地、予定地周辺の環境を調査いたします。
敷地を最大限に生かすために、さまざまな建築上の要件を確認いたします。
また、お家を建てるために必要な手続きや許可等につきましてお調べいたします。

03建築予定地決定/建物打ち合わせ

この買付証明書が有効な期間(2~3ヶ月程度)に土地購入のお手続きをしていただきます。
併せて、ベースになるプランとお見積りを作成します。
敷地や周辺環境の特徴を考えながら、お客様のご要望が叶うよう、建物の間取り・デザイン等の打合せを行います。
モデルハウスを見学していただいたり、ご宿泊していただき、各スペースの大きさをご体験ご確認下さい。
『何畳のリビングが欲しい』ではなく、『どのような暮らしをしたいのか』という暮らし方についてお聞かせ下さい。
この時のご提案資料作成には少しお時間をいただきます。

04住宅ローン手続き

05土地契約


06建物ご契約

ご確認の上、ご了承いただけましたら建築工事請負契約を弊社と交わしていただきます。

07建築確認等の諸手続き

耐震等級3の構造計算を行うために地盤調査も行わせていただきます。
補助金をもらうことが可能な場合には、建築確認等と同時進行で補助金申請を行います。
申請する内容によっては1ヶ月~3ヶ月程度かかる場合もございます。

08地鎮祭・着工

※土地の形状等によりましては基礎工事に先立ちまして、外構工事を行わせていただくこともございます。

09上棟式

※お餅まきを行いたい場合にはご相談下さい。

10中間検査

1.建物の強度を確認する中間検査
2.建物の気密性を確認する気密測定
上棟式から30日~40日で1、2を行います。

11構造見学会

この見学会は、弊社の集客目的でもありますが、お客様に工事完了後では見ることができなくなってしまう部分もしっかりきれいに工事しているということをご確認していただく場面でもありますので、ご協力をお願いいたします。

12完成見学会


13完了検査+お施主様との現場確認

またお客様にお引渡しする前に、『キズ等が無いか』『きれいに仕上がっているか』等の状況をご確認していただきます。

14お引渡し

『玄関の鍵』と合わせまして、『お住まいの取扱説明書や保証書、 検査済証などの重要書類』をお渡しいたします。
また『 キャンバサー』という水回り専門のスタッフがキッチンや浴室などの設備関係のご説明もさせていただきます。
※『キャンバサー制度』につきましては、『LIXIL商材』のみとなります。
予めご了承下さい。

15アフターメンテナンス

①1年点検 ②2年点検 ③3年点検
④5年点検 ⑤10年点検 ⑥15年点検
定期点検以外にも、何か不具合等があった場合は適宜対応いたします。