ブログ

型枠組み完了

型枠組み完了 2014.10.03 TK現場情報
つくば市S様邸 昨日から始まった型枠組みは順調に進んで 夕方前には完了しました。 明日は朝イチからコンクリート打設です。 ・・・

本日のお仕事

本日のお仕事 2014.10.02 TK現場情報
本日の工事進行具合です。 これが今朝のS様邸の様子↓ これが夕方の現場の様子↓ 一日でほぼ型枠組み完了です。 土曜日のコンクリート打設に向けて順調に進んでます! ・・・

基礎型枠組み(つくば市S様邸)

基礎型枠組み(つくば市S様邸) 2014.10.02 TK現場情報
『つくば市S様邸』今朝の現場状況です。 ↓昨日基礎の耐圧盤を打設。 土間屋さんに仕上げてもらっているのでキレイに打設できてます。 ↓今日は耐圧盤の上に立ち上がりの型枠を設置してます。 明後日にはコンクリート打・・・

配筋検査終わりました(つくば市S様邸)

配筋検査終わりました(つくば市S様邸) 2014.10.01 TK現場情報
つくば市S様邸 基礎の配筋が完了して、 瑕疵担保保険のための配筋検査も終わりました。 本日朝から耐圧盤のコンクリート打設を行っています。 ↓全景 ↓鉄筋の通りもきれいに通ってます。 ↓設備屋さんの配管も上手く・・・

地盤改良終わりました

地盤改良終わりました 2014.09.20 TK現場情報
つくば市S様邸の地盤改良工事が完了しました。 朝イチに杭を打つ位置出しを終わらせてから 杭を作成する機械とセメントペースト(コンクリートのペースト状のもの)を作るためのプラントを設置 搬入されてきたセメントを手際・・・

土浦市K様邸 キッチンリフォーム

土浦市K様邸 キッチンリフォーム 2014.09.18 TK現場情報
今月8日から着工した土浦市K様邸の現場状況です ①床・壁を解体して ②床下を湿気防止のために土間を打設 ③床下地を組んで ④天井下地を造作 の①から④の工程完了後の『床張り』中です 床材は『ウッドワンコンビットリアー・・・

脱型しました

脱型しました 2014.09.16 TK現場情報
つくば市S様邸の擁壁型枠を外しました。 全体的にきれいに打設できていて一安心です。 階段の斜めに勾配をつけた部分もバッチリです。 あとからブロックを積んでも違和感が出ないように ブロック2段分の400ミリずつ段・・・

和洋どちらにも合うブロック積んでます

和洋どちらにも合うブロック積んでます 2014.09.13 TK現場情報
つくば市N様邸は昨日からブロック積み開始しました ブロック積みをするときは、こんな形の遣り方(ブロックをきちんと水平に設置するために使います)を作ります。 全長30メートル強。 昨日一日で一番下の段は積み終わってい・・・

生コン打設完了

生コン打設完了 2014.09.12 TK現場情報
つくば市S様邸、天気にも恵まれて無事にコンクリート打設完了しました。 天気予報が良い方にがんがん外れてくれたので大助かりです! あとは来週の月曜日まで養生をして 火曜日から脱枠と埋め戻し。 その後に基礎工事開・・・

出締め講習

出締め講習 2014.09.11 TK現場情報
つくば市S様邸の型枠組み完了しました。 あとは打設日を待つだけです。 型枠組み最後は出隅枠や止枠(写真左下の型枠の終わるところ)の補強です。 ここに生コンの圧力が加わるため、頑丈にしておかないと型枠が吹っ飛びます・・・

つくば市S様邸 擁壁型枠組み

つくば市S様邸 擁壁型枠組み 2014.09.09 TK現場情報
先週からは大した雨も降らず、外工事も順調に進んでます。 型枠組みも半分以上終わって擁壁の形が見えてきました。 型枠の手前側が駐車場になります。 この部分が階段。 型枠大工の仕事は結構納まりが複雑。。今回、かなり・・・

つくば市S様邸 型枠・鉄筋組みました

つくば市S様邸 型枠・鉄筋組みました 2014.09.05 TK現場情報
今週のS様邸は擁壁の底盤作成です。 先週一週間まったく工事ができなかったので 自分も型枠組みのお手伝い。 捨てコンクリートの上にまっすぐに型枠を立てて 鉄筋を組み、結束線で結びます。 ↓こんな感じ 明日は朝か・・・

最新記事

  • アーカイブ