ブログ

畳入りました!

畳入りました! 2015.04.02 TK現場情報
つくば市M様邸。 今日は東電の電気引き込みとコンセント等の仕上げと畳の搬入。 電気の引き込みは現在ものすごく混雑しているようで、 2月に申し込みをしたのに引き込みが4月末と言われて、 頼み倒してなんとかエアコン工事前・・・

木久蔵ラーメン

木久蔵ラーメン 2015.04.01 TK現場情報
日本TV系『笑点』を見たことのある人なら一度は聞いたことのある『木久蔵ラーメン』。 以前トヨタの営業をしていたお方から試しに購入してみました。 醤油と味噌味のタレが3杯づつ。 とりあえずお昼に醤油を食べてみました。。。・・・

クロス完了です

クロス完了です</span data-src=" /> 2015.03.31 TK現場情報
つくば市M様邸。 クロス貼りが完了して今日はハウスクリーニングです。 ↓リビング(左、中)と洗面脱衣室+UB(右)です。 クリーニング後に建具本体を吊り込んで、 週末に畳を入れて工事完了です。 ・・・

土間コンクリート打設しました。

土間コンクリート打設しました。 2015.03.28 TK現場情報
つくば市H様邸。 駐車場の土間コンクリートを打設しました。 ↓土間の面積が広いところは、コンクリートの乾燥収縮でひび割れが生じやすいので 伸縮目地を設置して、ひび割れ防止を行います。 ↓今日は天気がよかったので、1・・・

マンホール交換。。。

マンホール交換。。。 2015.03.27 TK現場情報
今日は土木工事のお手伝いをしました。 交換するのはこの大きなマンホール蓋。直径1.2メートルくらいです。 点検等の時に中に入るための鉄蓋が開かなくなってしまったので交換を依頼されたそうです。 ①撤去する舗装周りを舗装・・・

杉板(床材)を使用した屋根補修

杉板(床材)を使用した屋根補修 2015.03.27 TK現場情報
つくば市N様邸。 痛んだ屋根の補修工事をしています。 既存の屋根は全て撤去して 屋根垂木、野地板(杉板)、ルーフィングまで完了です。 ①屋根垂木は米松を加工して作成してます。 ②野地板は厚み30ミリの床に使われる杉板・・・

土間増し打ち完了しました

土間増し打ち完了しました 2015.03.25 TK現場情報
古河市M様邸。 既存犬走りの拡幅工事が終わりました。 玄関までのアプローチ(写真左)から建物の周りをぐるっと回れる感じです。 軽トラサイズの車なら通れちゃいます。 ↑既存のコンクリート桝はかさ上げするのが難しいので・・・

クロス工事開始です

クロス工事開始です 2015.03.23 TK現場情報
つくば市M様邸。 今日からクロス屋さんが現場に入りました。 まずは出隅部分にコーナー材を貼り付けていく作業です。 この後パテ処理をして、ボードの継ぎ目やコーナー材周りを滑らかに仕上げていきます。 外では『浄化槽天端の・・・

得意技。。。

得意技。。。 2015.03.19 TK現場情報
最近歩けるようになってご機嫌のギャング 得意技は『散らかすだけ散らかして。。。寝る』 元気が一番です ・・・

古河市M様邸 暖蘭物語

古河市M様邸 暖蘭物語 2015.03.18 TK現場情報
古河市M様邸。 先週からエクステリア『暖蘭物語』の設置工事を行っています。 今回行っているのは写真左の暖蘭物語。 LIXIL製ウッドデッキ『樹ら楽ステージ』の上に設置するタイプです。 実際には暖蘭物語本体自体はウッド・・・

天井解体完了しました

天井解体完了しました 2015.03.17 TK現場情報
つくば市N様邸。 昨日1日で解体完了しました。 今では滅多にお目にかかれない梁組み。 よくこんなにくねくね曲がった梁を上手く組めるもんです。 基準高さを決めて、それを基に組む部分の高さがぴったり合うように加工行います・・・

和室リフォーム始まりました

和室リフォーム始まりました 2015.03.16 TK現場情報
つくば市N様邸。 和室の天井と壁の改修工事を始めました。 ↑施工前の現場状況です。 写真左の窓には断熱内窓『インプラス』を設置。 天井には厚さ155ミリの断熱材を施工して断熱性の向上を計ります。 外部は外壁材の貼り・・・

最新記事

  • アーカイブ