TK現場情報

リフォーム工事

2021.01.28 TK現場情報

こんばんは!!

本日は、つくば市R様にて店舗修繕工事の
石膏ボード貼りを施工させて頂きました。

天井石膏ボード貼り施工中

1階トイレ換気ダクト設置完了!

1階トイレ天井点検口取り付け完了!

1階トイレ壁胴縁をながしていきます。

窓台施工中です。

合板貼り施工中です。

□快適な住まいを実現するための基礎知識:石膏ボードと換気ダクト

1:快適な空間を支える石膏ボード

石膏ボードは、住宅の内装材として広く使われています。
その理由は、施工のしやすさ、防火性能、そしてコストパフォーマンスの高さにあります。
石膏を主成分とした板状の建材で、壁や天井の下地として使用されます。
表面にクロスや塗装を施すことで、様々なデザインに対応可能です。
石膏ボードは耐火性に優れているため、火災の延焼を防ぐ効果も期待できます。

また、遮音性も高く、快適な居住空間づくりに貢献します。
施工性も良く、比較的安価なため、多くの住宅で採用されています。
石膏ボードを選ぶ際には、厚さや種類に注意が必要です。
用途や場所に適した石膏ボードを選ぶことで、より快適な空間を実現できます。
例えば、水回りには耐水性の高い石膏ボードを使用するなどの工夫が重要です。

2:住まいの健康を守る換気ダクト

換気ダクトは、住宅内の空気を循環させ、新鮮な空気を取り入れるための重要な設備です。
室内の湿気や臭気を排出することで、カビやダニの発生を抑制し、健康的な住環境を維持します。

また、シックハウス症候群の原因となる化学物質を除去する効果も期待できます。
換気ダクトには、自然換気と機械換気の2種類があります。
自然換気は、風の力や温度差を利用して換気を行う方法です。

一方、機械換気は、換気扇などの機械を使って強制的に換気を行う方法です。
住宅の構造やライフスタイルに合わせて適切な換気システムを選ぶことが大切です。
換気ダクトの設置やメンテナンスを適切に行うことで、快適で健康的な住まいを維持できます。
定期的な清掃や点検を行い、常に最適な状態を保つように心がけましょう。

本日も、楽しみなが作業にあたれました!
やはり現場は楽しいですね!!

明日も自分のやるべきことを、
集中してやっていきます。

日々努力

お疲れ様でした。

by.前へ社員D.K


住まいについてのコトでしたらどんなコトでもご相談下さい。
新築工事、リフォーム工事、外構工事など、
設計から施工、監理まで自社で行っています。

■■■宿泊体験できるモデルハウス『TRETTIO』■■■
モデルハウスは事前予約していただければ、
いつでも見学可能です。
実際の生活をイメージしやすい展示となっていますので
是非ご覧ください。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

↓こちらからモデルハウスを見学可能↓

https://goo.gl/maps/Fv6S59QrU2S2
■モデルハウスは予約制でいつでも見学可能です■
■宿泊体験もできますので、是非ご利用ください■

最新記事

  • アーカイブ