TK現場情報

TK design

2020.08.20 TK現場情報

こんばんは!

本日は、土浦市にて倉庫新設工事の
床貼り、天井下地作成をおこないました。

床貼り施工。
土間部を綺麗に清掃してから貼っていきました!

天井下地作成施工。

足場も作業しやすい容易に設置していきます。

明日も引き続き施工させて頂きます。

□床貼り、天井下地 – 家づくりの基礎を支える重要な工程

1: 堅牢な家づくりの土台となる床組

床は、住宅において重要な役割を担っています。
建物の荷重を支え、生活の基盤となるだけでなく、断熱性や遮音性にも影響します。
床の施工は、土間を清掃することから始まります。
ゴミや埃を取り除き、平滑な下地を作ることで、仕上がりの美しさだけでなく、床材の耐久性も向上します。
床材の種類も豊富で、無垢材の温かみのある質感や、複合フローリングの手軽さなど、お客様の好みに合わせて選択できます。
床暖房の設置も検討段階から考慮することで、快適な住空間を実現できます。

2: 天井下地 – 空間を彩り、機能性を高める

天井下地は、天井材を固定するための骨組みとなる部分です。
天井の形状や照明器具の位置、断熱材の充填など、様々な要素を考慮して施工されます。
天井下地がしっかりとしていることで、美しい仕上がりの天井を実現できるだけでなく、建物の強度を高めることにも繋がります。

また、天井裏に配線や配管を通すスペースを確保することも可能です。
天井の高さやデザインによって、部屋の印象は大きく変わります。
勾配天井で開放感を演出したり、間接照明で落ち着いた雰囲気を創り出したりと、様々な工夫を凝らすことができます。

その後、夕方現場打合せに一件行かせて頂きました。

明日も、段取り八分で常にどうしたらより良く
できるかを頭において作業にあたります!!

毎日ブログを見て頂いてる皆さん、
ありがとうございます。

お客様の笑顔の為に、精進するばかりです。

明日も高温予想なので、熱中症に気をつけます!
お疲れ様でした。

『日々の小さな積み重ねが、いつか大きな花開く』

by.本気という名のもとに社員D.K


住まいについてのコトでしたらどんなコトでもご相談下さい。
新築工事、リフォーム工事、外構工事など、
設計から施工、監理まで自社で行っています。

■■■宿泊体験できるモデルハウス『TRETTIO』■■■
モデルハウスは事前予約していただければ、
いつでも見学可能です。
実際の生活をイメージしやすい展示となっていますので
是非ご覧ください。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

↓こちらからモデルハウスを見学可能↓

https://goo.gl/maps/Fv6S59QrU2S2
■モデルハウスは予約制でいつでも見学可能です■
■宿泊体験もできますので、是非ご利用ください■

最新記事

  • アーカイブ