TK現場情報

新築工事

2020.07.25 TK現場情報

こんばんは!

本日は、つくば市H様邸にて和室の机あし取り付けを
おこないました。

鉄骨のあしを設置完了です!

つかいやすい机が完成致しました。

その後、作業場にて金物塗装。

綺麗に塗れています!

ポスト作成をおこないました。
オシャレなポストが完成致しました!

□こだわりの注文住宅を実現するための鉄骨活用術

1:鉄骨のメリットと活用例

鉄骨は強度が高く、自由な設計を可能にするため、注文住宅で幅広く活用されています。
例えば、今回のように和室の机の脚に鉄骨を使用することで、スタイリッシュなデザインを実現しつつ、耐久性も確保できます。
大きな開口部を設けたい場合や、スキップフロアのような複雑な構造を実現したい場合にも、鉄骨は心強い味方です。
また、耐震性を高めるためにも鉄骨は有効です。
木造住宅に鉄骨の梁や柱を組み合わせることで、地震や台風などの災害から家を守ることができます。

鉄骨はデザイン性と機能性を両立できる素材です。
新築時に鉄骨の活用を検討することで、理想の住まいを実現できるでしょう。
先日も、お客様邸で鉄骨を使用した造作机を製作しました。
使い勝手の良い、こだわりの机が完成し、大変喜んでいただけました。
このように、鉄骨は様々な用途で活用できます。

2:金物塗装で耐久性と美観を両立

鉄骨は錆びやすいというデメリットがあるため、塗装は非常に重要です。
適切な塗装を行うことで、鉄骨の耐久性を高め、美観を長持ちさせることができます。
塗装の種類も豊富で、色や質感を選ぶことで、住宅のデザインに合わせてオリジナリティを演出することも可能です。
例えば、今回のように作業場で丁寧に金物塗装を行うことで、仕上がりの美しさはもちろん、長期的な耐久性も確保できます。

外構工事で使用するポストやフェンスなども、金物塗装を施すことで、風雨にさらされる過酷な環境でも劣化を防ぎ、美しい状態を保つことができます。
新築だけでなく、リフォームの際にも、金物塗装は重要なポイントです。
既存の鉄骨部分の塗装を塗り替えることで、建物の外観を刷新し、資産価値を維持することにも繋がります。

 

来週からも、先を考えてがむしゃらに
勤務したいです!!

お疲れ様でした。

by.がむしゃら社員D.K


住まいについてのコトでしたらどんなコトでもご相談下さい。
新築工事、リフォーム工事、外構工事など、
設計から施工、監理まで自社で行っています。

■■■宿泊体験できるモデルハウス『TRETTIO』■■■
モデルハウスは事前予約していただければ、
いつでも見学可能です。
実際の生活をイメージしやすい展示となっていますので
是非ご覧ください。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

↓こちらからモデルハウスを見学可能↓

https://goo.gl/maps/Fv6S59QrU2S2
■モデルハウスは予約制でいつでも見学可能です■
■宿泊体験もできますので、是非ご利用ください■

最新記事

  • アーカイブ