リビング階段を設置するとエアコンの影響で寒くなる?快適に過ごすためには?
リビング階段を採用したマイホーム、憧れの空間ですが、冬場の寒さ対策は悩みの種ですよね。
せっかくの開放的なリビングも、冷え込みが厳しくなると、家族みんなが寒くて集まりにくくなってしまうことも。
そこで今回は、リビング階段を設置した場合のエアコンによる寒さやその対策を解説します。
□エアコンによるリビング階段の寒さ対策
リビング階段は、空間の広がりを感じやすく、家族のコミュニケーションも活発になるなど、魅力的な間取りです。
しかし、冬場の寒さ対策をしっかり行わなければ、せっかくの快適な暮らしも台無しになってしまいます。
暖かい空気は上に昇る性質があるため、リビング階段の場合、エアコンの暖気が2階に逃げてしまいやすく、リビングが冷え込みがちになるのです。
特に、断熱性・気密性が低い住宅では、この傾向が顕著に現れ、リビング階段の寒さがより深刻化します。
冬でも快適に過ごすためには、断熱性・気密性を高める対策が必須となります。
□リビング階段の寒さ対策
リビング階段の寒さ対策には、断熱性・気密性を高めることが重要です。
具体的には、窓・サッシ・断熱材の3つの要素に着目し、適切な対策を行うことで、冬場の寒さを効果的に軽減できます。
*窓
窓は、住宅の中でも熱の出入りが最も多い部分です。
断熱性の高い窓を採用することで、室内の暖気を逃がさず、冷気を遮断できます。
1:複層ガラス
複層ガラスは、2枚のガラスの間に空気層を設けることで、熱の伝達を抑えます。
さらに、ガラスの種類や空気層の厚さによって断熱性能が向上します。
2:トリプルガラス
トリプルガラスは、複層ガラスよりもさらに断熱性能が高いのが特徴です。
3枚のガラスと2つの空気層で、より効果的に熱の移動を抑制します。
3:窓枠
窓枠も断熱性能に大きく影響します。
樹脂サッシは、アルミサッシに比べて熱伝導率が低く、断熱性に優れています。
*サッシ
サッシは、窓枠とガラスを組み合わせた部分です。
サッシの材質も断熱性能に影響を与えます。
1:樹脂サッシ
樹脂サッシは、アルミサッシに比べて熱伝導率が低いため、断熱性に優れています。
ただし、耐久性や耐候性ではアルミサッシに劣る場合があります。
2:アルミサッシ
アルミサッシは、樹脂サッシに比べて耐久性や耐候性に優れています。
しかし、熱伝導率が高いため、断熱性能は樹脂サッシよりも劣ります。
*断熱材
断熱材は、壁や天井、床などに設置することで、熱の移動を遮断する役割を果たします。
断熱材の種類によって、性能や価格が異なります。
1:グラスウール
グラスウールは、ガラス繊維を原料とした断熱材です。
安価で入手しやすいのが特徴ですが、施工時にチクチクするなどのデメリットがあります。
2:ロックウール
ロックウールは、岩石を原料とした断熱材です。
グラスウールよりも燃えにくく、耐久性が高いのが特徴です。
3:発泡ウレタン
発泡ウレタンは、ウレタン樹脂を発泡させた断熱材です。
気密性が高く、隙間を埋めるのに適しています。
□まとめ
リビング階段の寒さ対策には、断熱性・気密性を高めることが重要です。
窓やサッシ、断熱材など、適切な対策を組み合わせることで、冬場でも快適なリビングを実現できます。
それぞれのメリット・デメリットを比較検討し、ご自宅に最適な対策方法を選んでみてください。
当社は、一年中快適な家づくりを行い、断熱性・気密性を重視していますのでぜひご相談ください。
-
犬と暮らすリビングレイアウト|愛犬と快適に過ごすための部屋作りのコツ
-
サンルームの後付けをする際のポイントとは:3つのコツでおしゃれな空間を実現!
-
かわいい屋根の選び方とは?三角屋根の家が叶える夢のマイホーム
-
リビング続きの和室を快適空間に!用途別のレイアウトアイデアとインテリアをご紹介
-
後悔しない三階建て住宅を建てるために知っておきたいこと!3階建てのメリットを解説
-
三角屋根の家はデメリットだらけ?後悔しないための注意点を解説していきます
-
ナチュラル内装で叶える!人気テイストと実現方法を紹介します
-
軒が長い家のメリットとは?外観デザインから雨漏り対策そして快適な暮らしまで解説
-
小上がり和室を後悔しない!失敗しないためのメリット・デメリットと後悔ポイント
-
吹き抜けのある二階の家を建てる際の注意点!失敗を防ぐためのポイントをご紹介
最新記事
- 11月20日 犬と暮らすリビングレイアウト|愛犬と快適に過ごすための部屋作りのコツ
- 11月16日 サンルームの後付けをする際のポイントとは:3つのコツでおしゃれな空間を実現!
- 11月15日 かわいい屋根の選び方とは?三角屋根の家が叶える夢のマイホーム
- 11月10日 リビング続きの和室を快適空間に!用途別のレイアウトアイデアとインテリアをご紹介
- 11月06日 後悔しない三階建て住宅を建てるために知っておきたいこと!3階建てのメリットを解説
カテゴリー
- お知らせ (1)
- ブログ (2,089)
- TK現場情報 (2,022)
- お役立ち情報 (59)
- 女性STAFFのひとりごと (3)
- 頭を使って家づくりする家づくり説明書 (6)
アーカイブ
- 2024年11月 (6)
- 2024年10月 (8)
- 2024年9月 (8)
- 2024年8月 (8)
- 2024年7月 (8)
- 2024年6月 (8)
- 2024年5月 (4)
- 2024年4月 (7)
- 2024年3月 (13)
- 2024年2月 (15)
- 2024年1月 (15)
- 2023年12月 (23)
- 2023年11月 (16)
- 2023年10月 (14)
- 2023年9月 (15)
- 2023年8月 (15)
- 2023年7月 (8)
- 2023年6月 (16)
- 2023年5月 (17)
- 2023年4月 (18)
- 2023年3月 (25)
- 2023年2月 (16)
- 2023年1月 (20)
- 2022年12月 (14)
- 2022年11月 (23)
- 2022年10月 (27)
- 2022年9月 (27)
- 2022年8月 (24)
- 2022年7月 (22)
- 2022年6月 (25)
- 2022年5月 (21)
- 2022年4月 (24)
- 2022年3月 (26)
- 2022年2月 (18)
- 2022年1月 (21)
- 2021年12月 (23)
- 2021年11月 (23)
- 2021年10月 (26)
- 2021年9月 (24)
- 2021年8月 (22)
- 2021年7月 (23)
- 2021年6月 (26)
- 2021年5月 (21)
- 2021年4月 (24)
- 2021年3月 (26)
- 2021年2月 (18)
- 2021年1月 (21)
- 2020年12月 (25)
- 2020年11月 (24)
- 2020年10月 (26)
- 2020年9月 (25)
- 2020年8月 (22)
- 2020年7月 (25)
- 2020年6月 (27)
- 2020年5月 (21)
- 2020年4月 (25)
- 2020年3月 (25)
- 2020年2月 (23)
- 2020年1月 (22)
- 2019年12月 (24)
- 2019年11月 (25)
- 2019年10月 (27)
- 2019年9月 (24)
- 2019年8月 (22)
- 2019年7月 (24)
- 2019年6月 (25)
- 2019年5月 (20)
- 2019年4月 (24)
- 2019年3月 (25)
- 2019年2月 (23)
- 2019年1月 (17)
- 2018年9月 (2)
- 2018年8月 (7)
- 2018年7月 (5)
- 2018年3月 (2)
- 2018年2月 (6)
- 2018年1月 (8)
- 2017年12月 (5)
- 2017年11月 (3)
- 2017年10月 (5)
- 2017年9月 (16)
- 2017年8月 (15)
- 2017年7月 (11)
- 2017年6月 (13)
- 2017年5月 (16)
- 2017年4月 (14)
- 2017年3月 (21)
- 2017年2月 (13)
- 2017年1月 (20)
- 2016年12月 (24)
- 2016年11月 (9)
- 2016年10月 (23)
- 2016年9月 (12)
- 2016年8月 (14)
- 2016年7月 (13)
- 2016年6月 (14)
- 2016年5月 (8)
- 2016年4月 (15)
- 2016年3月 (20)
- 2016年2月 (1)
- 2015年10月 (21)
- 2015年9月 (16)
- 2015年8月 (1)
- 2015年7月 (5)
- 2015年6月 (17)
- 2015年5月 (14)
- 2015年4月 (15)
- 2015年3月 (16)
- 2015年2月 (18)
- 2015年1月 (19)
- 2014年12月 (25)
- 2014年11月 (14)
- 2014年10月 (19)
- 2014年9月 (9)
- 2014年8月 (11)
- 2013年6月 (1)
- 2013年5月 (3)
- 2013年4月 (5)
- 2013年3月 (4)
- 2013年2月 (15)
- 2013年1月 (16)
- 2012年12月 (21)
- 2012年11月 (22)
- 2012年10月 (2)
- 2012年7月 (5)
- 2012年6月 (7)
- 2012年4月 (6)
- 2012年3月 (5)
- 2000年6月 (1)