TK現場情報

建築士の講習会とキッチン取付

2015.03.13 TK現場情報
昨日は『すべての建築士のための総合研修』という講習を水戸で受けてきました。
↓使用したテキストです

5年に1回は受けなさいとされている講習です。
今までは『法改正で○○が変わりましたよー』とか『○○に気をつけて下さいねー』など、
テキストを見ながら壇上で先生が説明するという睡魔との闘いの講習のイメージでしたが、
今回の講習は
①実例を元にした説明
②今後の実務にそのまま使えそうな法対策
③木造住宅の耐力壁の配置の仕方による建物への引抜力の低減法則
などなど、面白い内容の講習会でした
③は特に良く聞いてきました!
耐力壁は直接建物の耐震性に影響を与えるもので、
数値上はたくさんあればあるほど建物の強度は増していきます。。。
それと共に柱への引抜力もどんどん増加します。
1・2階の耐力壁の位置を少し調整すると、引抜力を低減することができるのは知っていましたが、
図面を『パッと見』で位置調整が把握可能な法則を昨日教えてもらったので、
これからは実務が楽になりそうです

こちらはつくば市M様邸のキッチン。
『LIXIL アレスタ』です。

カップボードの吊り戸の高さを奥さんの使い方に合わせて段違いにしました
始めての試みでしたが、
『扉を開けたときに物を取り出しやすい+吊り戸の上も有効利用できる』
ので最後まで高さの打ち合わせを重ねて行ってよかったです
 

最新記事

  • アーカイブ